お気軽にお問い合わせください050-3550-2372
ビジネスパーソンが必須のスキル、企業が社員教育として導入している研修を学生の時期に身につける!
就活で差をつけ、企業から選ばれる人財へ
学生のみなさんは、就活に対して、これから社会で働くことに対して、こんな不安はありませんか?
就職活動で、多くの学生は “面接” に悩まされます。
見た目(TPO)の印象や、論理的に考える力、わかりやすく伝える発信力など、学生ではあまり意識して来なかったスキルを急に求められるからです。
就活生向けの各講座では、これらの能力を体系立てて学びます。
ビジネスパーソンが必須のスキル、企業が社員教育として導入している研修を学生の時期に身につけます。
そして、就職活動で圧倒的な差をつけ、企業から選ばれる人財への必要な力を身に付けます。
「話が長い」、「説明がわかりづらい」と指摘される人の多くは、論理的な思考ができていません。
自分が伝えたいことを端的にまとめ、相手わかりやすく伝える方法・思考を身につけます。
学生時にはあまりなかった、「人前で話す」という機会。
スピーチの話し方を身につけるのはもちろんですが、話しの構成も重要です。
スピーチのフレーム(型)を身に付け、自信を持って自分らしくスピーチしていきます。
お客様への提案、社内コンぺなど、プレゼンテーションのスキルを学びます。
見せ方、パフォーマンスなど全てのアウトプットを美しく仕上げる。そのための基礎を身に付けます。
会議やチームの目標を達成するために、意見を引き出したり、問題解決、合意形成などを支援する方法を学びます。
人材育成等のスキルとしても有用です。
良好な人間関係を構築している人は、どんなコミュニケーションをとっているのか。
ビジネスパーソンとしてのコミュニケーションスキルを学び、チャンスを自分に引き寄せます。
価値観、多様性を受け入れ、一人一人が主体的に、かつ、共通のゴール達成に向け加速しながら進んで行く組織づくりを学びます。
情報共有、協力、調和、相互支援他、チームビルディングに必須の要素を学びます。
面接時であがらないトレーニング、面接官を惹きつける方法、予期していない対応(アドリブ力)を身に付け、面接で望む結果を手に入れる方法を学びます。
目標達成、やる気の継続、感情のコントロールなど、理想の未来を自分のものにする方法。
それは、マインド(脳と心)の使い方です。脳科学的なアプローチで、自分自身に成功プログラムをインストールしていきます。
特徴は 、「脳科学に基づいたコーチング理論」がベースの講座です。
(アメリカフォーチュン誌が発行する企業ランキング上位500の62%が取り入れ ています。)