略 歴
- 株式会社ヒト・ラボ代表取締役/ビジネスマンスクール東京・札幌上席講師/国家資格キャリアコンサルタント/ビジネス数学インストラクター/ビジネスコーチ/パフォーマンス・エンハンスメント・コーチ/米国NLPマスタープラクティショナーコース終了/TPIEデュプロマ認定コース終了/「PX2」ファシリテーター/日本プロカウンセリング協会2級心理カウンセラー/「アチーバス」トレーナー/日商簿記2級/ビジネス数学検定2級/秘書検定2級
- 1997年
- 札幌開成高校卒(現 札幌開成中等教育学校)
東京私大卒業後、教育ビジネス系出版社へ入社。
営業半年で支社トップの成績を収める。転職後、総務・経理・労務・人事として大手メーカー、建設、IT系のバックオフィス全般に従事。
- 2015年
- 世界標準のコーチング理論であるT.I.C.E.コーチ(苫米地インスティテュート)、TPIEデュプロマ認定、NLPマスタープラクティショナー、次世代教育プログラム『PX2』ファシリテーター取得。
自ら研修を行いながら経営幹部へのコーチングを導入。
- 2016年
- これまでの営業経験・マネジメント・管理部門・人材育成・社員研修講師等の経験を活かし起業。
現在は経営者、会社員、士業、金融、ゼネコン、医療など、幅広い業種・職種の方が受講するビジネスマンスクール上席講師として登壇。
また公益財団法人・商工会・大学・自治体他、企業・団体での研修を行い、年間300件以上のセミナーも行っている。
- 2018年
- 求人誌「ジョブキタ」転職サクセスへの道 監修
- 2020年
- 著書 「ワークをワクワクに変える コーチフル思考」(みらいパブリッシング)
「ドキドキ・ブルブルなし理想の自分で輝くための あがり症克服術」(明日香出版社)
- 2024年
- 「フェルミ推定」(宝島社)編集協力
佐々木 章博 sasaki akihiro
略 歴
- グローバル企業(米・仏・伊・英)において「人材育成マネジャー(責任者)」としてのキャリアは20年。組織・経営者・個人のニーズに適合させカスタマイズした「ビジネストレーニング」を提供。
日・米・豪・香港で「人材育成・チーム強化」戦略とスキルを学び、累計20年間で2千日・2万人 以上の実践キャリアを有する。
また、「世界と日本の考え方」「ビジネススキルとジェンダー」「都市部と地方の教育機会」それぞれのギャップを埋める活動に注力。
「楽しく∞ワクワクする未来を共に創る」ことをモットーとし、クライアントの能力開発とチーム強化施策を推進。 中長期的なビジネスドライブを「人」を通した「成果」でデリバリ。
- [ アメリカ ] マースインコーポレイテッド(世界NO.1.菓子・ペットフード会社)
[ フランス ] T-fal.(家庭用品・小型家電)
[ イタリア ] JET.(イタリアワイン・フード)
[ イギリス ] インペリアルブランズ(世界NO.4.タバコ・ベープ)
専門分野
- ①「ビジネス人材育成トレーニング」
「コミュニケーションエリア」 柔軟コミュニケーション/プレゼンテーション/ネゴシエーション
「戦略エリア」 タイムマネジメント/戦略フレームワーク/セルフファウンデーション/ダイバーシティとハラスメント
「マネジメントエリア」 1on1ビジネスコーチング/ファシリテーション/エクセレントチームリーダーシップ
- ② 「チーム強化 エンゲージメントサーベイ・ワークショップ」
- ③ 「企業内 人材育成体系の内製化サポート」
- 受講後フィードバックスコア:平均=4.49(満点5)※無記名評価
評価項目(8):内容全般/満足度/価値/キャリア貢献/トレーナー評価/資料/ディスカッション/継続意思
資 格
- DiSCトレーナーライセンス/PSS(富士ゼロックス)トレーナーライセンス/「中学校教諭専修免許状(社会)」「高等学校教諭一種免許状(社会)」/英語ビジネスレベル/書道五段
関連著書
- 【 ビジネス本 】「アマゾンKindle Unlimited版」「楽天ブックス」「世界はどうやって大人を育てるのか」 Vol.1 エクセレントチームディベロップメント(June.2024)
河野 恵美 kouno megumi
略 歴
- 平成16年まで
- 正看護師として、旭川市内の医療機関に従事。外科病棟・外来看護・デイケア・訪問看護の経験を積み、その後は治験コーディネーター(CRC)として、道内各地の医療機関を支援。旭川支部の立ち上げや、管理・責任者として人材育成に尽力。
- 平成27年より
- 講師として新たに活動を開始。同時に、一般企業及び医療機関、介護施設にてストレスチェック実施制度支援を務める(ストレスチェック実施者)。産業医による面接指導前補助面接等も行う。看護師・治験コーディネーターとして医療現場での経験で培ってきた「ホスピタリティマインド」を活かした「実践につながる、すぐに使える」研修や講演を得意とする。
専門分野
-
①メディカルコーチング
②ストレスチェック実施支援
③接遇マナー研修
④新入社員研修・ビジネスマナー研修
⑤メンタルヘルス支援・個別カウンセリング 等
資 格
- 正看護師・心理相談員・ストレスチェック実施者、ビジネスマナーインストラクター、NLP マスタープラクティショナー、メンタルヘルスマネジメント検定II種・III種、TA 心理カウンセラー 等
関連サイト
- 河野恵美の【各種研修・カウンセリング・ストレスチェック】リフレイム公式サイト
- https://reframe8.com